
3Dプリンター体験教室
~しくみを知って、作品を手に入れよう!~
「3Dプリンターって、どうやって立体のものを作っているの?」そんな疑問にこたえる、しくみを学べる・ものづくりにふれられる体験型の教室です。
当日は、3Dプリンターの動きやしくみをわかりやすく解説しながら、実際の出力の様子を見学します。あらかじめ用意されたデザインデータを使って出力した作品を、完成品としてお持ち帰りいただけます。
開催日時 | 令和7年8月21日(木) 14:00~15:30 |
対象 | 小学生4年生以上。大人の付き添いであれば3年生以下も参加可能です。中学生も高校生も参加大歓迎です! |
参加費 | 500円 |
申込締切 | 開催2日前まで (※定員になり次第締め切り) |
定員 | 10名 |
講師紹介
長谷川 実 はせがわ みのる
Minoru Hasegawa
プロフィール
一般社団法人 日向地区中小企業支援機構 事務局長
日向ひとものづくりセンター センター長
所属・連絡先
一般社団法人 日向地区中小企業支援機構
(日向ひとものづくりセンター)
- tel=0982-55-1116